日本で古来より”三種の神器”の一つとして伝わる勾玉。
その形は、一説には陰と陽(=月と太陽)を具現化したものであると言われています。
勾玉の歴史は古く、古代より災難やあらゆる悪霊を払う魔除けのお守りとして、
呪術に用いられたり、装身具として使用されてきました。
また、胎児の形ににてることから安産のお守りとして人気です。
最近では、女性がもつと美しさを増すといわれ、男性が持つと商談などに力を発揮できるなどとも言われています。
産地:ミャンマー産
サイズ:約30mm×21mm×11mm
重さ:12g
【メール便可】